[豆] TANZANIA Iloma
[豆] TANZANIA Iloma
かろやかなシトラス系の酸味とすっきりとした飲み口のタンザニアです。
イロマ組合はタンザニア南部のソングウェ、ンボジに位置し、周辺にある5つの村からチェリーを運び入れており、そのうちのイロンバとマフンボという村の名前を掛け合わせてイロマと名付けられました。2016年に稼働を開始し、3年後の2019年にはより高い品質を求めてコロンビア製のエコパルパーを導入している意欲的な共同組合です。
CPUに集められたチェリーはアフリカンベッドでプレソーティングした後、完熟したチェリーのみをパルパーで果肉除去します。発酵槽にて24~48時間かけてミューシレージ除去し、洗浄を行っています。乾燥工程の前に8~10時間のソーキングを行っています。乾燥はアフリカンベッドで行われています。カビなどが生えないようにゆっくりと均一に乾燥させるために、チェリーを重ねる高さ、日差しの強さ、裏返す頻度などを慎重にモニターしながら、約14日間かけてアフリカンベッド上で天日乾燥を行います。その後、乾燥したパーチメントは倉庫でパレット上に積まれて保管され、ドライミルに運ばれます。
フレーバー:オレンジ、ハーブ、チェリー
【国】タンザニア連合共和国
【位置】ソングウェ、ンポジ
【標高】2,200 m
【品種】N39 / KP423
【生産処理】 ウォッシュト
受取状況を読み込めませんでした
![[豆] TANZANIA Iloma](http://themoderncoffee.jp/cdn/shop/files/IMG_4272.png?v=1757318104&width=1445)
-
コーヒー豆の挽き目
- Beans
豆のまま。
- Paper
少し粗めのドリップ用です。お湯を細めに注ぐのがおすすめです。
- Espresso
業務用マシンでも対応可能なメッシュです。家庭用マシンで抽出する場合は、ドーシングを少なめにするかタンピングを軽めにしてください。
-
焙煎
それぞれの豆でお勧めする中煎り前後の焙煎でお届けします。エスプレッソ用も挽き目のみの違いです。
-
お届け
コーヒー豆、アイテム共に3~5日程度で発送します。